ダイエットといえば・・・?
やっぱり思いつくのは有酸素運動ですよね!まだまだ続くマラソンブームで、外でランニングを日課にしている人も多いのではないでしょうか?しかし悪天候のときや見たいテレビ番組があるときなど、やる気がなくなってしまうこともありますよね。
そこで、今回は室内でできるダイエット効果抜群の「踏み台昇降」についてご紹介します!
踏み台昇降とは、高さ10cm~30cmの台を脚で上り下りする有酸素運動の事で、ポーツテストでやった経験がある方もいると思います。踏み台昇降は階段の上り下りのような動きを繰り返すので、ランニングと比べると体力の消耗は激しく、その分「ダイエット効果も高い」です!
やり方はとても簡単!!
→背筋を伸ばし、肘を曲げて踏台の前に立ちます。
→右脚を踏台に乗せます。
→左脚を踏台に乗せます。
→右脚を床に降ろします
→左脚を床に降ろします。
次は左脚からはじめて左右交互に行っていきます。ポイントもとっても簡単!とにかく腕を振りながら少しオーバーな動作でやってみましょう。「1分間に40~60回ペース」を保つようにしてください。
ダイエット目的となるとカロリー消費を増やしたいので「15分~30分」ほどを目安にやるといいかと思います。でも、時間がなければ朝5分夜5分でもOKです!まずはやることが何よりも大事です!
家の中で簡単エクササイズ☆薄着になる前の今、ぜひ始めてみませんか??
ダイエットといえば・・・?
やっぱり思いつくのは有酸素運動ですよね!まだまだ続くマラソンブームで、外でランニングを日課にしている人も多いのではないでしょうか?しかし悪天候のときや見たいテレビ番組があるときなど、やる気がなくなってしまうこともありますよね。
そこで、今回は室内でできるダイエット効果抜群の「踏み台昇降」についてご紹介します!
踏み台昇降とは、高さ10cm~30cmの台を脚で上り下りする有酸素運動の事で、ポーツテストでやった経験がある方もいると思います。踏み台昇降は階段の上り下りのような動きを繰り返すので、ランニングと比べると体力の消耗は激しく、その分「ダイエット効果も高い」です!
やり方はとても簡単!!
→背筋を伸ばし、肘を曲げて踏台の前に立ちます。
→右脚を踏台に乗せます。
→左脚を踏台に乗せます。
→右脚を床に降ろします
→左脚を床に降ろします。
次は左脚からはじめて左右交互に行っていきます。ポイントもとっても簡単!とにかく腕を振りながら少しオーバーな動作でやってみましょう。「1分間に40~60回ペース」を保つようにしてください。
ダイエット目的となるとカロリー消費を増やしたいので「15分~30分」ほどを目安にやるといいかと思います。でも、時間がなければ朝5分夜5分でもOKです!まずはやることが何よりも大事です!
家の中で簡単エクササイズ☆薄着になる前の今、ぜひ始めてみませんか??